折田ぴあの教室 八潮市のピアノ教室
折田ぴあの教室(埼玉県 八潮市)
コンサード用のグランドピアノ2台でレッスン実施。楽譜の読めない方・趣味や教養・脳トレ・育脳で始めたい方・保育士国家資格を得たい方のピアノ実技と音楽筆記・音楽中学・高校・大学受験を目指す方のピアノ実技と筆記全般まで丁寧に指導させていただきます。
レッスン科目

アクセス
つくばエクスプレス八潮駅から徒歩15分
勤労青年ホームゆまにて・八潮南高校正面より1分
中央総合病院徒歩5分
東武バス(草加駅発&八潮駅発)不動前・わかくさ学童前・潮止小前の各々のバス停より徒歩5分
ジョイフル八潮店・すき家八潮南川崎店より徒歩1分
■折田ぴあの教室(駐輪・駐車場あり)
〒340-0814
埼玉県八潮市南川崎572

ピアノ;趣味〜教養・音大受験を目指す方まで丁寧に指導。写真は赤ドレスが折田講師
■ピアノレッスン
ピアノ指導 折田良子
♫指の力を入れずに弱い音から強い音まで楽に弾ける奏法でメロディーラインと腕の動きを兼ね合わせ良い演奏を作り出せるようにレッスン。自身も常にピアニストのレッスンを受けており、最先端の奏法を伝授出来る様に心がけております。
♫指の力を入れ指を高く振り上げたりバタバタ動かしたりせずに弾けるため、指を痛めずバランスの良い綺麗な音色が出せる様になります。(小さなお子様には足台・補助ペダルの用意もしています)
♫楽譜を正しく読み取れる様に音符やリズムの呪文を覚えて楽しくレッスン。
♫導入期は鍵盤階段・鍵盤マット・譜表マット他 小道具をあれこれ利用してレッスン
ピアノレッスン(曜日固定・月謝制)
ひと月3回30分:月謝 6,500円(設備費別途)
ひと月3回45分:月謝 9,750円(設備費別途)
ひと月3回60分:月謝 13,000円(設備費別途)
ピアノレッスン(曜日不定期・月謝制)
ひと月3回30分:月謝 7,500円(設備費込)
ひと月3回45分:月謝 11,250円(設備費込)
ひと月3回60分:月謝 15,000円(設備費込)
♫ピアノ欠席補修1回30分:500円/45分:750円/1時間:1,000円
♫レッスン費の年払い割引あり。
♫30・45・60分の時間は出入り込みとします。
♫ピアノ1回30分受講が難しい方(就学前や低学年等の導入期)は30分同料金で20分程度にさせて頂く場合もあり。音高大受験生も同料金(受験生歓迎)
■ピアノ追加・単発レッスン・体験レッスン
30分×1回:2,500円( 設備費込)
45分×1回:3,750円( 設備費込)
60分×1回:5,000円(設備費込)
時々通いたい方・追加で受けたい方など歓迎
◆ピアノ設備費(ひと月に曜日固定で3回定期的に通う方)
ひと月3回30分:300円(年払いは2ヵ月分の割引)
ひと月3回45分:450円(年払いは2ヵ月分の割引)
ひと月3回60分:600円(年払いは2ヵ月分の割引)
ピアノ指導 折田良子プロフィー
折田良子先生は大変穏やかで優しく楽しい先生だと評判のある先生です。どなたにも丁寧に指導。折田先生の指導する奏法は好評で他の教室から移ってくる方や遠方より通って来る方もおります。自身もピアニストの江崎皓介・石井み予乃先生のレッスンを頻繁に受け、自身の演奏向上や生徒さんの取り組む曲の練習もし、口先レッスンではなく、分かりやすいレッスンを心がけています。
折田良子先生の音楽歴:大阪芸術大学 作曲専攻卒業、作曲を七ツ矢博資に師事、ピアノを宮前勝代に師事、芸術学士号を授与
チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院ピアノ科留学し(世界三大音楽院の一つ)イリーナプロトニコワに師事、他モスクワ国際セミナー参加・ハンブルグセミナーに留学しエレーナ・スクマノヴァに師事。ソロやジョイントコンサートなど経歴あり。日本ピアノ調律技術学院 ピアノ調律コース終了
学習障害や自閉症などの受講者さんの引き受け歴あり。
バスティン教材は藤原亜津子に師事(当時就学前の息子をダシに藤原先生宅へ通い指導法をマスター)
近年ではコンチェルトフェスティバル30周年記念コンサートにてチャイコフスキーピアノ協奏曲を演奏。
現在、沢山の門下生を指導
ピアノをイリーナ プロト二コワ・ヴラディミル トロップ・エレーナ スクマノヴァ・小倉隆一郎・成沢節・米村和子・斎藤美代子・宮前勝代・三宅啓子・峰村操・外山準・佐藤圭奈・江崎皓介・石井み予乃らに師事
2023年1〜3月時点の折田先生の練習中の曲(主に生徒さんのレッスンで準備)
ベートーヴェンソナタ7・10・21番、モシュコフスキー15の練習曲5・6・11番、ショパン練習曲10ー1・10ー9・25ー12・ショパンノクターン1・2・5・8番、バッハシンフォニア・平均律、ドビュッシーパックの踊り・ベルがマスク組曲(全曲)等・・他
趣味でバイオリンを勉強中:バイオリニストの山森陽子に師事
受験指導による合格先
2021年迄の合格先・・松伏高校 音楽科・大宮広陵高校 音楽科・尚美ミュージックカレッジ・国立音楽院・東邦音楽大学付属高校・東海大学 音楽科・桐朋学園大学短期大学部・上野学園大学短期大学・大阪芸術大学・武蔵野音楽大学
2022年は保育士国家試験・上野学園大学短期大学部・武蔵野音楽大学演奏学科ピアノ専攻の合格者あり
埼玉ピアノコンクール・グレンツェンピアノコンクール・日本クラッシック音楽コンクール・日本音楽審議会・ヤマハグレード・カワイグレード・ピティナグレード・楽器店コンクール・合唱コンクールのピアニスト賞など
導入期の教材
ちびっこピアノ・バスティン・グローバー・ピアノひけるよ・オルガンピアノ・リズムの本・トンプソン・バイエルなど受講者さんにあった教材を使用。リズムカード・音符カード・鍵盤マット・階段鍵盤他・・
■発表会
教室の発表会は1.5年〜2年に1回。希望者は音の泉管弦楽団(オーケストラ)と共演出来るピアノコンチェルト・ピティナステップ・グレード受験・コンクールなども可。
■ピアノレッスン室
ピアノ指導 折田良子
頻繁に調律をし常に良いピッチでレッスンをしています。
講師用:ヤマハグランドピアノC7(セミコンサートピアノ)
受講者用:ヤマハグランドピアノC7(セミコンサートピアノ)
通常は上記2台のコンサート用グランドピアノでレッスン。受講者二人で2台ピアノをレッスンの際は講師用のピアノをご使用して頂きます。
レッスン室の隣に付き添いの方の待合所があります。
25畳ほどの広々とした教室の中でレッスンを受けることができます。
募集|
下記に該当される場合のみ募集しております。
■ピアノ 折田良子講師(空き時間は都度相談)
対象(付き添いの方は待合室でお待ち頂きます。最初のみ同室可)
♪ひらがなと数字が読め、形の認識・鍵盤位置の把握の出来る3〜4歳以上の方
♪お部屋をいじったりせず、先生の指示に沿って一緒に取り組める方
♪本物のピアノの準備が出来る方(電子ピアノの方は初級迄のレッスンのみ)
♪お名前・ご連絡先をお伝え頂ける方

お気軽にお問い合わせください。0120-959-349受付時間 11:00-19:00 [ 平日 ]
お問い合わせ お気軽に連絡ください。